怒りのブログ別館

【いい国作ろう!「怒りのブログ」】のバックアップです

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

恒例の「●崎のダイビング・ヘッド」

よくある話だが。「日本ピーンチ!あーっと、ここで、石崎のダイビング・ヘッド、顔面で防いだー!」的な、ダイビング・ヘッドの代名詞となってしまった岡崎。これはこれで、ナンだが。 アニメよろしく、岡崎ダイブが救ってくれたことに変わりはない。 W杯3…

アメリカのGDP統計って何なの?

あまりの不思議さに、よく判りませんな。 ドルという通貨は、既に紙屑なみに値下がりしている、ということですかね?長期統計というのか、長期系列というのか、よく知りませんが、どう見ても、1930年の大恐慌頃のアメリカ人の方が、今の中国人民よりもはるか…

壮大な実験〜『Svensson Plan』に踏み切ったスイス中銀

スイス中銀は、スイスフランの通貨高に対処する為、1.2ユーロの下限目標を設定した。自国通貨を売る側は、刷れば通貨は供給できるので、圧倒的に有利。これは以前に書いたとおりである。>現時点で日本は円の減価を選択すべきか (再掲) いずれにせよ、03年…

一足先に――破綻危機の米郵政公社

郵政改革で米国からの厳しい要求を突きつけられた、と問題にされていたのが懐かしい。>年次改革要望書 - Wikipedia 労働規制緩和とか、法科大学院とか、医療保険制度の自己負担額増加とか、そういうのもあるが、郵政民営化も勿論入っていた。 本家本元のア…

詐欺政党たる”DPJ”とペテン師”民主党議員”

野田政権になったばかりだというのに、玄葉外務大臣は早速操り人形よろしく、辺野古移設実現に向けて動き出したのだそうだ。民主党は、本当の詐欺師集団なのではないかと思える。嘘八百を並べても、何の詫びもないのである。ペテン師だ。こんな政党、政治家…

なでしこ、いよいよ王手

本日も、勝負強かった。勝って当然、という立場で、その通りに、勝つべくして勝つ、というのは、大変だからね。 オーストラリア相手に負けるわけにはいかない、ということはあるが、それを実行するのは実力がなければできないから。それから、韓国は北朝鮮に…

どうしてそこまで普天間基地にしがみつくのか?

菅直人の最も汚く卑怯な所は、自己保身の為には沖縄さえも利用することだ。自分たちの以前の主張というものがどうであったのか、普天間基地をどうすべしと謳ってきたのか、もう一度よく考えてみよ。>在日米軍再編:普天間移設 アセス評価書、年内提出 国が…

一つ、日銀にお詫びがある

これまで色々と忙しかったので(言い訳)、うっかり見落としていました。これをスルーしてしまうわけにもいかないので、メモがてら書いておきます。http://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mb/base1108.pdf マネタリーベースを増やせ、と言っていたのだ…

W杯3次予選〜北朝鮮戦

どうにかこじ開けた、というゴールだった。攻めのリズムを変える、というのもあったろうが、守る側のリズムを変えさせた、という効果が出た試合だった。 マイク投入というのは、そういうものだった。そして、マークを引き寄せておいて、息を潜めて気配を殺し…

野田内閣の経済閣僚は…

はっきり言って、トホホな方々が選ばれてしまったな、という印象。財務大臣が軽量級の坊やと来てる。恐らく、操縦しやすいということで終わるだろう。彼の実績は知らないが、財政・経済分野での名前というのを聞いた記憶がない。 あと、もっと悲惨なのが、経…

白川Qちゃんの反論?

どうやら、白川日銀総裁もカチンと来たらしい。ブチッと何か(例えば堪忍袋の緒)が切れるような音がしたかどうかは定かではない。>日銀総裁、中銀が国債引き受けないのは「国の形」と副作用を警戒 | Reuters記事から主な主張を拾ってみよう。①日銀の国債引…

時間軸効果はターゲット政策の効果ではない

時折読みに行ってる某所にて幾度か目にしたので、ここら辺で一度整理しておきたい。 どうも、明日ホール、否、「ジャクソン・ホール」ネタ関連で、当方の以下のような説明がお気に召さないらしい(笑)。 >FRBの”金融政策コミットメント”キター!→日銀「ホ…

リベラル派の巻き返し?〜新CEA委員長クルーガーの初仕事

オバマ大統領は、もう一度原点に立ち返ってみよう、ということなのかもしれない。それは、当選前に約束していた雇用、仕事を復活させること、米国の中産階級の豊かさを取り戻すこと、そういったリベラル的なものだったはずだ。>情報BOX:米オバマ政権が…

ミラーっぽく作ってみることにした

当方のブログは、元々がこちら>いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」 このミラーを作ってみることにしました。 どうしてかって? うーん、謎。 気分の問題かな。 ある日を境に、読者数が激減したので、どうしてなんだろうな、と思ったりして、何か理由があるのか…