怒りのブログ別館

【いい国作ろう!「怒りのブログ」】のバックアップです

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

続・TPP参加は断固阻止!

TPP問題について、もっと情報を早くから集めたりしておくべきでした。反省しています。 これまで、注意を疎かにしてきたことを、お詫びしたい。何となくでしか、見てなかった。元通産官僚が非難していた通り、「ずっと以前からあった話」であった。何故「今…

霞ヶ関の反撃〜自民党への締め付け

はいはい、お得意の恫喝作戦、というところでしょうか。>http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103101000978.html こんなの、ずーっと昔から、みんな知ってた話なんでしょ? それを、今になって、急に取り上げてくるとは、余程切羽詰っているんでしょうね…

米国は「資金拠出凍結」ではなく、ただの「滞納」(笑)

パレスチナの加盟を阻止できなかった、ということらしい。 前にも少し触れたが、米国のいうことを何でもかんでも「はいそうですか」なんて聞き入れる国は、従米派の日本くらいなものでは。>パレスチナがユネスコ加盟=総会が賛成多数で可決―米国は反発、資…

野田総理に不信任案を

仙谷曰く、「信念なのか、宗教的関心なのか」反対している奴らがいる、と豪語。更には、「農協がわめいて走っている」と小馬鹿にした態度。許しがたい。 >http://www.mbs.jp/news/jnn_4864252_zen.shtml「自分たちの信念なのか、宗教的関心なのか知りません…

finalventと池田信夫の暴論

finalventには、もうかまうまい、と思っていたが、これは本当に酷い。>http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/finalvent/20111029/1319869937 以前もそうだったが、finalventの経済学に関するコメントというのは、アレげなものが多かった。ま、自分の…

事故原因の隠蔽を続ける東電〜4

TPPだの、東電だのと、あっちこっちで面倒なことが多すぎて、資料をじっくり読む暇がない。東電の奴ら、ドサクサに紛れて、ささっと処理してしまおう、って魂胆だな。 資金の1兆円申請というのもそう、2号機、3号機のマニュアルの提出もそう、マスコミの反応…

途中離脱は困難じゃないの?

やっぱり、普通は離脱困難と見るべきなんじゃないですかね。>http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102901000171.html 「真剣に結論を出すつもりのない国は交渉に参加して欲しくない」とはっきり言われてるじゃないの。官僚どもの出した「とりあえず参加し…

TPP賛成派の「論理」とは何か?〜政府編

政府内の理由というのは、彼らの中だけで通用する論理である。即ち、そこには「国民」は不在であり、無視すべき存在(笑)ということである。 日本にとって、どのような国益に繋がるか、日本国民にどのような利益がもたらされるか、ということは一切ない。従…

”釣り”は空振り

変人の戯言、というのが、どこかの便所の壁にあったみたい。 ◇◇◇◇◇◇◇◇子供の頃、自転車屋のおじさんがパンク修理をしているのを見ているのが、とても楽しかった。 パンクしたチューブはペシャンコになっているから、どこに穴があるか見た目だけでは、よく分…

TPP賛成派の「論理」とは何か?

データで考えると、京大の中野先生をはじめとする反対論に太刀打ちできないと悟ったか、それ以降は言い分を変えてきましたかな。 GDP増加は思ったほど大したことがない、製造業の輸出額の伸びも大して期待できない、ということで、「成長には必要だ論」が大…

遂にタネ切れ?TPP推進派の言い分

御用学者、おっと、それは、一体誰のことなのかって? いやいや、そういう話ではござらん。新たな動きが。 コレ>http://www.sankeibiz.jp/business/news/111026/bsg1110261124003-n1.htm さあて、大物の学者を登場させましたよ、ということでしょうか。 ・…

事故原因の隠蔽を続ける東電〜3の続き

長くなったので、本ボシはこっちに移します。 東電のこれまでの説明が言い逃れを目的にしていたものだったことが、明白となりました。いよいよ本命の非常用復水器(IC)について、です。 ⑤非常用復水器の操作、及びスクラム後の対応の誤りについてまず、正し…

事故原因の隠蔽を続ける東電〜3

これまでの続きです。シリーズ参考記事 >事故原因の隠蔽を続ける東電 >事故原因の隠蔽を続ける東電〜2 >事故原因の隠蔽を続ける東電〜2の補足 福島原発の事故調査に関連して、例の「黒塗り」で誤魔化してきた東電だったが、かなりの批判に晒されて、24…

TPPよりも貨幣供給量増加の方が効果的

本当にどうしようもない屁理屈であろうと、何だろうと出してきましたよ、というところでしょうか(笑)。>http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY201110250694.htmlふーん、たったの「0.54%」ですか、しかも10年で。 単年だと、平均で2700億円程度…

自民党に訪れた大チャンス

TPP問題をテコにして、野田政権を追い込むことが可能です。TPPに反対、絶対阻止、ただこの一点だけで勝負に持ち込めますよ。日本国民の反対派勢力を全て結集し、その受け皿になれば戦えます。都市部なんかでもみんなの党などに流れた票を奪い返すことが可能…

製造業の労働生産性

非常に残念な結果をお伝えせねばならない。製造業が大事だ、というのは、その通り。大事ではない産業など、そもそもないし。 過去の事実を、事実として受け止めて欲しい、ということで、この記事を書いておく。 各年ごとの労働生産性のデータである。 年 前…

戸堂康之東大教授のTPP参加に関する論説について

天下のNHKでさえ、この有様ですか。残念至極にございます。 >http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/99079.html誰か肩書きの立派そうな人間を仕立てて、「言わせる」ということであれば、これでもいいんでしょうが。まるで「原子力ムラ」問題を彷彿とさせ…

TPP参加の根拠を問う

参加の根拠を明示しない経団連や政府は、議論を妨げているだけである。本当に参加すべき、ということであるなら、きちんと理由を挙げて説明できるはずだ。それが、野田総理以下、政府閣僚が誰も行わない、ということ自体が異常である。「おばけではない、柳…

TPP問題は、投資勧誘に似た手法

本当に心ある政治家の方々、大企業経営者の方々、マスコミの方々に、重ねてお願い申し上げます。どうか、熟慮に熟慮の上、危険なものには近付かないように、賢明なるご判断をされますよう、お願い申し上げます。また、同じ属性の方々(同業者等)にも、反対…

米軍のイラク完全撤退は追い出された結果

イラクからの完全撤退と伝えられた。>http://mainichi.jp/select/world/news/20111023k0000e030029000c.htmlが、実態は「米軍拒否」だ。 先日、駐留拒否をしているのに、撤退しないのは「日本だけ」と書いたが、まさしくその通りだな。>http://d.hatena.ne…

与野党問わず、「TPP賛成派議員を落選させよう」の会

自民党にも是非とも頑張って反対してもらいたいです。全中あたりにお願いをして、全国会議員に対し、緊急で「TPP参加の賛否」を確認してもらいましょう。アンケートと文書を送付すればいいでしょう。今日の報道あたりですと、来月2日くらいまでには「結論を…

今の日本の政治に

陸奥宗光や小村寿太郎はいない。

日本の捜査当局は動いてないの?〜オリンパス騒動

雑誌の記事が発端となって、国際的にも有名になったようです。>http://b.hatena.ne.jp/entry/facta.co.jp/blog/archives/20111017001017.html 解任された元社長さん側は、英国の捜査機関に情報提供ということらしいので、火元であるところの日本が何も動い…

前原は「おばけ」か?

民主党の前原政調会長が、TPPに懸念を表明する国民や業界団体や地方首長・議会に向かって、またしても偉そうな啖呵を切ってくれたらしい。 不安を掻き立てるだけの「TPPおばけ」と揶揄し、実体のないものに怯えるさまを、馬鹿にしているということである。ふ…

早速「ガイトナー財務長官の言い訳」ですか?

昨日の記事で中国の方々に向けて、米国の手口についてご報告申し上げた(http://d.hatena.ne.jp/trapds/20111017/1318854629)わけですが、まさかそれに慌てたわけではありますまいね?>http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-236764201110…

行き詰まるTPPに焦燥を募らせる米国

映画『バック・トゥー・ザ・フューチャー』の中で、典型的な「番長」の人物が登場する。主人公の敵役である「ビフ」だ。腕っ節が強く、ガタイもデカいし、態度もデカい。いつも子分数人とつるんでいる。まさしく「ジャイアン」的なキャラと相通じるのだ。常…

お調子者「安住財務大臣」は、操り易い人形

玄葉の線を疑われたので、今度は、一番簡単に御しやすいアズミンを使うことにしたか?安住大臣は、G20で非常に平たく言うと、 「米国さまの言う通りー!米国さまに賛成ー!!」 というセリフを言う役回りを与えられて、ホイホイと発言したみたいです。>http…

普天間問題は、真の民主主義の危機

さて、従米派が遮二無二頑張ってくれちゃったせいで、賭け金が大幅に釣り上げられましたな。 簡単に言えば、「譲歩するもんか」と無用な頑張りを継続することによって、この問題が過去最大くらいに、ビッグ・ボーナス・ゲームになってきた、ということです。…

続々・愚かなるTPP

日本経済の凋落理由というのが、改めて確認できました。盲従するしか能のない連中ばかりが蔓延るようになったから、ですね。 経団連は、日本の組織である必要性はありませんね。 ”在日”米国商工団体、というのと違いがないとしか思えませんから。サクッと解…

続・愚かなるTPP

以前にも触れたことがあったと思うが、浅知恵の働く連中というのは、ある意味、無知無能よりも始末が悪い。本当に「よく知らない人間」というのは、他人に出鱈目の理屈をばら撒くことをしないから、だ(拙ブログ自身の反省も含めて、ですが、笑)。中途半端…