怒りのブログ別館

【いい国作ろう!「怒りのブログ」】のバックアップです

TPP

一点張りの「TPP教」狂信者たちを信じるな

これまで、TPPを殊更喧伝してきて、これがないと日本がどうにかなってしまう、と大袈裟に脅してきた連中の言い分というものが、いかに出鱈目だったかということが、明らかになってきたわけです。 安倍総理の言い分をまず見てみますか。 ・成長戦略の切り札H2…

TPPがもたらしたもの

ここ数日の最大の話題といえば、アメリカの大統領選だったが、これが想定外の結果をもたらしたわけだ。 まさかの、トランプ勝利、である。 拙ブログでは、一貫してTPP反対を訴え続けてきたが、当初全く米国民に知られていなかったTPPの存在が、次第にニュー…

続々・玉井克哉東大教授の申し開きはまだか

続きです。13年7月>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/6f386b67af6601de21a5ccc7ab224964 人間ってのは、本性ってのが出るものよのう。 勉強になったわ。 とりあえずTPP交渉の妥結宣言が出されることは、今のところ回避された。今後はまだ分からない。 …

TPPの命運を左右する米国議会のTPA攻防戦

先週行われた合衆国下院における投票結果は、ご存じの通りだ。 TPA法案は賛成219で可決されたものの、成立の前提となっていたTAA法案は賛成わずか126(反対は302!)の圧倒的大差で否決された。これにより、TPAは事実上成立困難となったわけである。当初、TA…

エコノミスト誌はイギリスの食事を何とかしてから言え

全く、イギリス人の自己中心的発想には辟易させられる。 >http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42418?page=4 『安倍氏は、米国を含む自由貿易の包括的枠組み「環太平洋経済連携協定(TPP)」の早期合意によって、自らの改革者としての資質に弾みがつくと…

日本弱体化計画〜知の解体

前から警告をしていたのだが、大学の先生たちの動きは鈍いものだったように思う。 これは戦争なんだ、と思って、戦わないと大変なことになりますよ。 >http://togetter.com/li/736439 本当に国公立大学の文系は消えてしまいかねない、ということかもしれま…

続々・TPPに関する訴訟について

これまでに書いてきたように、外交交渉を直接的に訴訟で止める手段というのは、かなり難しいと考えられます。 ならば、他の法的手段はないのか? 当方が独自に考えた訴訟手段があります。それを以下に書いていきたいと思います。 1)自民党の選挙公約を標的…

続・TPPに関する訴訟について

昨日の続きです。 TPPの交渉を止める訴訟以外に、情報公開に関する請求という方法についても考えてみます。 例えば、交渉内容に関する文書を公開請求するとします。 「条約発効後4年間は、条約に関する情報公開を禁じる」という、交渉参加国の密約があるので…

TPPに関する訴訟について

TPPを反対してくれている方々が、何とか交渉進展を止めたいということで、訴訟提起を模索されているものと思います。>http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014092502000152.html その心情には当方も同じ気持ちであり、感謝の念で一杯であ…

必死だな、TPP推進派も

何も進展がなかった、ということになると、またケツを蹴り上げられてはかなわん、ということか。 >http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2191779.html オバマ大統領来日時に決着したTPP=環太平洋パートナーシップ協定をめぐる日米両政府間の基本合…

時期遅れのGM叩き〜追加など

昨日の記事に追加しておきたい。 まず、自動車業界への攻撃だけど、トヨタの急発進問題の当時を思い出してもらおう。10年3月> トヨタ以外も続々リコール開始? >トヨタ問題で明らかになった米国の情報操作網 10年4月>米国運輸省の恣意性が明らかに アメリ…

時期遅れのGM叩き〜TPP阻害陣営への攻撃は続く

前は、日本のトップ企業、トヨタ自動車への攻撃だった。今度は標的を変えて、米国企業でも容赦はしない、という方針に転換したらしい。 2月以降に、約10年前からのGMのリコール隠しというのが発覚した。 その影響範囲は拡大の一途であり、台数も史上空前の規…

特定秘密保護法がTPP交渉秘匿のカギ

年内妥結を断念というのが、単に安倍政権のプロレスごっこに過ぎない、と先日書いた(http://d.hatena.ne.jp/trapds/20131211/1386740133)が、そう思わせる記事を見つけた。 >http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/09/tpp-obama_n_4414795.html?utm_hp_re…

軽自動車の増税は「TPP恭順」の証

何が何でもTPPを成功させようと必死な勢力が、日本の「アメリカさまの言うことは何でも聞きます、受け入れます」を示したというのが、この軽自動車狙い撃ちの増税なのである。 公明党の動きがどう、なんてのはほぼ関係ない。軽減税率との取引というのも違う…

安倍政権のプロレスごっこ

TPP交渉が妥結せず越年となった、という報道があった。これは、タイミングとして「特定秘密保護法」が通ってしまった直後に、「交渉妥結」という大宣伝が行われてしまえば、あまりに都合が悪い、ということだ。拙ブログでさえ、何を秘匿せねばならないか、と…

続・特定秘密保護法案の狙いはどこにあるか

特定秘密保護法が遂に成立してしまった。 ところで、先日書いた記事で、当方の錯誤により根本的に間違っていたので、まずお詫びしたい。>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/4db590edc18ca0e018a5524e3a39002f この記事中で示した、『特別安全保障秘密の…

特定秘密保護法案の狙いはどこにあるか

安倍政権は何故ここまで強硬に秘密にこだわるのだろうか? 不思議ですよね? 何が何でも通そうというのには、それなりの理由というものがあるだろう。 バイデン副大統領来日で念押しされたか、改めて直に「確認」されたものだろう。 本当に大丈夫なんだろう…

目と耳と口を奪われた未来

wikileaksが草案と見られる文書を公開したようである。>https://wikileaks.org/tpp/ 己の英語能力の貧弱さを呪ったわ(笑)。反対派の人たちは、どこか翻訳拠点を作って、そこで検討してみたらいいのにね。 少数でも、翻訳が得意な人たちが揃えば、それなり…

池田信夫はAmazonで治療してもらえ

ふと目にしたので、いつものウソ吐き習性の抜けない池田信夫の出鱈目解説を見ることにしよう。 >http://blogos.com/article/73200/本当の争点は、そんなことではないのだ。たとえばAmazon.comで日本から睡眠薬も買える。海外では、処方薬をネットで買うのは…

楽天・三木谷の役割とTPP

ようやく三木谷が産業競争力会議の議員を辞任したんだそうだ。 オレが辞めろと言ったからではないぞ、勿論(笑)。単なる偶然だ。三木谷にとっては、場末のブログなど空気中のゴミと大して違いなどないだろうからね。 三木谷というのは、これまでの所、きち…

監視とTPP交渉

昨日の記事にも書いたが、情報が漏れる、筒抜けになる、手の内がバレてる、というのは、どういうことか分かるか? 麻雀で言えば、相手はこっちの手牌を全て見ているのだぞ?こっちは全く見えないのに、だ。それでも勝てる、という自信があるか?そういう人間…

メキシコはNAFTAのお陰で経済成長したわけではない

世間には、自由貿易礼讃者が存在するのかもしれないが、無条件に自由貿易を称揚することは私にはできない。TPPを肯定する為に、NAFTAを成功例として挙げている人を見かけたが、そこにも落とし穴があると考える。 メキシコにおいて、NAFTAが開始されて以降の…

TPPへの警告〜マハティール元首相

これが普通の声であると考えるべきである。 >http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/k10014056301000.html TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡り、マレーシアのマハティール元首相は、「TPPに署名すれば、外国の干渉なしでは国家としての決定…

恐怖政治でTPPゴリ押し〜農協攻めの真意

安倍政権は、アメリカの要求通り物事を進めるだけである。そのアメリカの走狗となっているのが、霞が関だ。 奴らは、ゴミ屑野郎だが、権力は握っているので、様々な形で締め付けてくることができるのである。一時期よく言われていたのが、「消費税増税に反対…

ブロックバスター周辺の暗闘

ここ最近、ノバルティスファーマの「バルサルタン(商品名ディオバン)」を巡る醜聞が相次いでいる。 >http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013073001002286.html 京都府立医大に続いて、慈恵医大でも、同じような「論文操作疑惑」が持ち上がった。この事件…

続・玉井克哉東大教授の申し開きはまだか?

ホント、東大教授なんて言っても、ロクなもんじゃないという人はいるのかもしれない。たまたま発見したわ。 >https://twitter.com/tamai1961/status/352468237390331905『反対論の多くは、論拠にならないことを論拠にしてます。まず反対。理由は後付け。だ…

玉井克哉東大教授の申し開きはまだか?

TPP交渉で、医薬品の特許期間延長問題というのが報じられていた。>http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/post_46384 だが、玉井教授は以前になんと言っていたか?>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/070233680c81c2dc6483550fe9923e9b 彼はUS…

「TPP脱退の選択肢はない」という隷米族

日本の主体性のなさは、戦後延々と続けられてきたわけだが、この究極形態が段々と近付いているのかもしれない。>http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130726-00000001-gendaibiz-pol 長谷川の言うリアリズムというのは、たとえて言えばクラスでイジ…

参院投票までTPPの情報は隠蔽

7月15日からTPP交渉の会議が開催されることになっているのだが、ここには日本が参加できない、ということになっているらしい。 これはどうしてかというと、米国の国内手続で90日ルールがあるから、というのが表向きの理由なのだが、多分事前に仕組まれた日程…

農水省情報漏洩と中国人スパイ事件

例の農水省がサイバー攻撃を受けた、とかいう事件のその後、という話らしい。 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000013-asahi-soci 【貞国聖子】農林水産省の公用パソコンがサイバー攻撃を受けた問題で、有識者による調査委員会(委員長=稲…