怒りのブログ別館

【いい国作ろう!「怒りのブログ」】のバックアップです

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

冷ややかなFTAAP(笑)

おバカな連中が力んで言う割りに、大したことのないのがFTAAPなんじゃないでしょうか。>http://www.afpbb.com/article/politics/2277681/2094969 各国の反応は冷めたもののようですが。 お調子者の日本にいる従米派が、今TPPに入らないと「韓国に負けてしま…

経済学理論バカへの挑戦状〜その4

ここで、経済主体の大きさというのを、小さい範囲で考えることにする。個人レベル、ということである。これが大きな塊となって、国単位になっても同じ理屈にはなると思う。同一通貨であるなら、貿易取引は物々交換とあまり違いは生じない。 また例で考えてみ…

経済学理論バカへの挑戦状〜その3の続き

何度も言うが、経済学理論の多くは、基本的に世界が統一された状態だ、という前提がある。>http://blog.goo.ne.jp/critic11110/e/7640553f2a96434abfc026a81f80ee8d 経済学という学問で考えると、”国境”というもの自体には、あまり重きはないものと思う。昔…

経済学理論バカへの挑戦状〜その3

次から次へと現れるな。 どうして、そこまで経済学理論を信奉できるのか、本当に不思議だ。そんなにまで堅固な論理か?(笑) こうも簡単に信じ込む姿を見ると、本当に頭が大丈夫かと心配になるよね。経済学の根底からひっくり返るというものでもなかろうて…

米国は日本主導の「ASEAN+6」を怖れた〜2

昨日の続きです。>http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/special/global/epa/17/epa-s.pdfこの議事録の、ACCJのレイク会長の発言から、拾ってみる。 (青字が引用部) 『○少紱メンバー レイク会長と本田部会長に1つずつ質問がある。 レイク会長の資料の 12…

続・カモがやってきた〜TPP協議入りの日本

日本の外務省は、売国官僚で固められているんですか?本物のアレだな。 後先を考えない連中に好き勝手、やりたい放題でやられて、そのお陰で日本が窮地に立たされる、と。バ●!バ●!! >http://www.asahi.com/international/update/1114/TKY201111140040.ht…

米国は日本主導の「ASEAN+6」を怖れた

先日も取り上げたが、もうちょっと細かく書いておくことにする。 08年3月時点での、米国サイドの見解というものが分かる。>http://d.hatena.ne.jp/trapds/20111111/1320991492 >http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/special/global/epa/17/epa-s.pdfこの…

経済学理論バカへの挑戦状〜その2

今朝、前原政調会長がテレビ出演していた。 あれほど逃げ隠れしていて、姿を隠していたのに、参加表明となった途端に、戻ってきたということだな。前原よ、TPP参加の根拠は何か、と宿題を出しておいたのだが、どうやら「答えを見つけた」らしい(笑)。簡単…

カモがやってきた〜TPP協議入りの日本

外交の舞台は既に始まっていたわけで、実務者レベルでは「参加」と各国に伝えていたに決まっているだろう。 本番当日になって、「ええっー!!参加ですってー?そうですか、そうですか、ジャパン」みたいに、初耳みたいな情報を聞くことなんて、まずあるもん…

まるで戦時下の情報統制?

日本のマスコミは、本当に末期的ですね。>http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&btnmeta_news_search=1&q=TPP%E3%80%80%E8%A1%A8%E6%98%8E%E3%80%80%E4%BA%A4%E6%B8%89%E5%85%A5%E3%82%8A#hl=ja&biw=1366&bih=516&tbm=nws&q=TPP%E3%80%80ISD…

これは、新たな芸か?

敢えて晒し者、という高度な作戦か?そうか、サクッと参加を拒否した場合だと、うまい理由が見つけられなかった、と。そこで、無知無能を曝け出すことによって、参加断念の正当性を付与した、という新たな技か? >http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.…

「日米政策対話」から見える、従米派キーマンたち

日米関係の人脈というのは、どうなっているか、ということが判る例を挙げておこう。>http://www.jcie.or.jp/japan/gt/us-japan/ ここに並ぶ人間たちをよく覚えておくとよい。小泉進次郎は、当然入っている(笑)。 代表的なところでは、梅本北米局長 伊奈日…

TPP参加問題は、オバマ政権以前の話

野田総理の発表待ちだが、改めて言っておく。アメリカが要求してない、というのは、「アメリカ政府の公式な要請」がない、とか、アメリカ世論・大衆が要求してない、ということだろう(アメリカ国民には、関心がない、殆ど誰も知らない、だから「アメリカが…

TPP参加は「野田に包丁を持たせる」ようなもの

参加表明に踏み切った野田総理ですが、脳みそカラッポの木偶の坊か、或いは操り人形なのかと思わせるような、国会答弁であったようです。こんなリーダーに決定権限を持たせることの非常な危険性というのが、明らかとなりました。野田政権を倒さない限り、こ…

野田政権も菅政権の二の舞か(表明延期の追加)

拙ブログでは、菅政権誕生(=鳩山政権崩壊)は「時間つなぎだ」と言っておいたよな?忘れたか?10年6月24日>Curse of the Futenma アメリカの失業率が高いまま、というのも、財政出動の金が底をつく、というのも、オレの予言通りだったろう?そして、菅総…

経済学理論バカへの挑戦状〜おまけ編

早速発見したわ。>http://b.hatena.ne.jp/entry/agora-web.jp/archives/1401741.html 基本的な説明をありがとさんです、とは思いますが、だからといって、何でも解決かというと、そうでもないわな。一方が食糧生産を行うのが効率的であるとして、その供給量…

自動車を繁栄させたのはフォード

現代のフォード自動車は、多分、全くの別物になってしまっているだろう。グローバル企業としての自動車会社というのは、昔の企業とは違う。アメリカが何故豊かになったのか、戦前の時点でも、アメリカが既に自動車の普及台数や生産台数が多かったのは、フォ…

既に奴隷化

アメリカ様に逆らうと自立できない、という、隷従根性の染み付いた例ではないかと思う。>http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20111108/p1(一部引用)であるとすれば、逆に考えて、TPPにどうしても反対だと言う人は、では、普天間問題はアメリカのい…

東京地検特捜部は何をやっているの?〜オリンパス事件

ホリエモンは、有価証券報告書の虚偽記載で強制捜査に至ったのではなかったか?オリンパスが上場廃止にならないことが、不思議でならない。 西武鉄道だって、オワになったのだろう? この国の、経済界も検察権力も、恣意的というのが、よく判るわ。

経済学理論バカへの挑戦状

タイトルは釣りである。この「バカ」というのは、悪い意味ではなく、経済学の知識や理論について高度に精通・通暁している、ということを言っているものである。なので、気を悪くしないでいただきたい。 今回のTPPを巡る議論で、改めて感じたことは、経済学…

出口なきTPP賛成論

また、チャレンジャーが現れたな。 生命保険会社の偉いシャチョさんだって。 まさか、拙ブログのフランス人称賛の「国語」記事読んで、こんにゃろ、と思ったわけでもないとは思うが(笑、偶然だ)。 >http://diamond.jp/articles/-/14765 議論の仕方がおか…

仙谷に農協を批判する資格はない

仙谷という人間の、その場しのぎのズルさが手に取るように分かる。>http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201111070081.htmlTPP早期参加表明を=「農協は何をしていたか」と批判―仙谷氏民主党の仙谷由人政調会長代行は7日、都内で開かれた内外情勢調…

TPPは小泉政権時代からの一連の流れ

小泉・ブッシュ時代からの流れ、これが継続しているに過ぎない。 米国側要求というのは、以前からあるものである。2008年 日米投資イニシアティブ 2009年 日米規制改革及び競争政策イニシアティブこの内容を読んでみるとよい。 驚くほど、今の要求項目と重な…

フランス人の偉大さに気づいたわ

以前の記事なんかで、フランスで重要視されているのが、・フランス語 ・学校 ・哲学ということらしい、と知った。 その意味を、今になって、何となく分かったような気がするわ。 フランスのエリート教育というのは、国がやっている。そう、変な外国かぶれの…

TPPでバラ色の未来を謳う連中の愚かさ

要するに、最初から決まっていた、ってことでしょう?9月時点で、米倉経団連会長に「挨拶に行った」野田総理が、TPP参加を促されて、そのまま決まった、ということでしょうが。 経団連の連中の言いなりになって、ホイホイと乗ってしまう愚かさ。彼らは、売国…

やっぱ英語は苦手だな

この前、気取って(笑)使えもしない英語で書いてやったら、変だった。>http://d.hatena.ne.jp/trapds/20111103/1320293714 何となく記憶してたフレーズで、チョロっと書いてみたんだが、 Deregulation is the root of all evil.とすべきだったのかな。 英…

米韓FTA〜営利病院の恐怖

米韓FTAについてですが、韓国での批准手続はまだ進んでいないようです。まあ、米国の策略に騙されてしまう、というのが、ありがちなのだろうね。ああ、映画の『ソーシャル・ネットワーク』をよく見るといいよ。 友人であり、創業者の仲間だった男を、どうや…

続・野田総理に不信任案を

マスコミの中の推進派は、「10日に参加表明」と突っ走って報道をやってるな。 勝手に決め付け報道をしている、ということだ。もし、マスコミの報道の通り「既に参加が決まっている」のであれば、それは単なる「野田総理の独断」ということが決定的となる。民…

いちいちケンカ腰

ズバリ、仰る通りですな。>http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/trapds/20111104/1320396213 わざわざリアクションを有難う、と御礼を述べたい。これは、マジで。別にfujipon氏にどうという話ではないですから。コメントを引用しておきます。 >>id:…

自由貿易に反対、とは言ってない

コメントを頂いたので、少しお答えしようと思います。こちら>戸堂康之東大教授のTPP参加に関する論説について 以下にコメントを引用します。根拠のない論駁で話を混乱させるのはやめましょう (匿名希望)臥龍企業がどのくらい存在するのか、ということについ…