怒りのブログ別館

【いい国作ろう!「怒りのブログ」】のバックアップです

TPP

超危険!―”ACTA”は「lawyerの罠」

ここ最近、度々目にしていたのだが、他にかかりきっていたので、うっかりスルーしてしまいました。申し訳ありません。 最重要なことは、どうやらEU圏では降りた、ということ(らしい)。 大陸系の方々は法律とか条文をもの凄く検討していると思いますけれど…

日米Legal War 〜TPPがもたらす災厄

もしも日本がTPPに参加してしまった場合、日本は非常に強大なリスクを負わされることになるだろう。アメリカが狙っているのは、非常に弱々しい日本の弁護士たちである。日本はほぼ一方的に負かされる可能性がある。 TPPに関する重要な情報は、政府側からも何…

食糧自給率は問題ないと言えるか

これはTPPに関連するのだが。国内の食糧生産を輸入に頼るべき、というのは、やはり不安ではある。 >http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE86J01C20120720 いくら「これは契約だから」と言ってみても、相手側がその約束を守れるとは限らないわけ…

TPPを考える上で

日本はもっと過去から学ぶべきなのだが、それができないのだ。自由な貿易、公正取引、これは大事だ。 そのことと、社会を強制的に変革させたり、社会制度や慣習などを破壊するのとは違う。 90年代後半、ジパングを襲ったのは銀行や保険会社などの「金融危機…

出し抜かれた日本〜韓中FTA交渉開始宣言

以前から判っていたはずなのに。>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000055-cnippou-kr韓国は、日本を出し抜く為に韓中FTAの交渉を最優先として位置づけ、中国との交渉開始を正式に宣言した、ということだ。日本は、後れを取ったわけだよ。 日…

まだキテねーよ

これは、止めますという単純なことではないでしょ。>http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/5417119.html この記事では不参加が決まったわけじゃないから、早漏じゃなかった、早計だよ。 今、判っていることは、首脳会談ではTPPの参加決定と…

韓国は「埋伏の毒」〜日中韓FTA交渉

昨日だったか、日中韓のFTA交渉において、韓国が難色を示すなどして、大幅に停滞している、といった報道があった。>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120414-00000659-yom-bus_all どうも韓国のやる気がなさそうだ、と。まあ、そういうこともあるだろう…

続・『TPP反対派がダメな件』がダメな件

前の記事はコレ>http://d.hatena.ne.jp/trapds/20120304/1330847484 まさか取り上げてもらえるとは思っていませんでしたので、大変うれしく思います。厚く御礼申し上げます。 >http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20120311#p4さて、当方の記事がトラックバック…

『TPP反対派がダメな件』がダメな件

久々に見たわ、こういうの。 >http://d.hatena.ne.jp/roumuya/20120303#p1んー、まあ、言わんとするところは分からないでもないが、だからと言って簡単にJAなんかを批判できるとも思わないね。この労務屋さんという方は、未来でも見通せるエスパーか何かで…

TPP交渉参加後の離脱が困難と考えるワケ

未だに「交渉ごとなんだから、参加してみて、嫌だったら止めればいい」みたいな、安易な意見を言う人がいるようだ。まあ、それが国際交渉のエチケットだ、とか、国際交渉でのお約束ごとだ、とか本職の専門家が言うのなら、そういうもんかな、とは思うが、そ…

日本にTPP参加を求めない米国政府

米倉経団連会長以下、財界の連中が大騒ぎした結果、米国の立場を失わせることとなったようである。>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120302/t10013434781000.html 参加するかどうかは、日本で決めてくれ、ということである。TPPに参加しなければ、世界の…

遂に米韓FTAが発効ですか

あの韓国国会の大混乱を来たした、悪魔的条約らしい「米韓FTA」(KORUS)がいよいよ発効ということになったようです。>http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK810024720120222 3月15日という予定らしいです。 日本の反TPP派との連携とか、共同で…

維新の会・橋下大阪市長の野望―狙うは「総理の椅子」

最近赤マル急上昇中で絶好調なのが、維新の会だ。政治塾には希望者が3000人超も集まったと鼻息も荒く、ますます気勢を上げているようだ。続けざまに、船中八策の現代版を公表し、国政参加へ足元を固める橋下大阪市長。 果たして、橋下市長の真意はどこにある…

米韓FTA(Korus)は何故発効しないのか

昨年の大混乱を招いてまで、1月1日発効に向けて動いてきたのに、どうして未だに発効されないのかな?3月か4月、みたいな観測まで出てきているようです。>http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2012012001368 もう笑える。 日本のTPP…

米韓FTA研究

ググって調べたら、ちょっと出てたので、取り急ぎ。米韓FTAの内容 http://www.ustr.gov/trade-agreements/free-trade-agreements/korus-fta/final-text Important New Protections for U.S. Investors ・米国投資家はこの協定により、韓国投資家と同じ待遇を…

怪し過ぎるTPP

これは、どう見ても、ハメ手でしょうが。>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html(一部引用)ニュージーランド外務貿易省のアーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、情報公開を求める労働組合や非政府組織(NGO)…

TPP is the issue

ピーター・タスカ氏の意見は時に目を見張るものがあるが、残念な場合もあるということであろう。>http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/tpp.php?page=2タスカ氏にとっての本質とは、何なのかが気になる。 けれども、日本の農業は打撃を受…

TPPに関する小野善康阪大教授の論説

6日付読売新聞朝刊の「論点スペシャル」というコーナーに、「自由貿易と成長」というタイトルで記事があったので紹介したいと思います。(以下に一部引用)『TPP参加問題では、肯定派は農業も頑張れば海外に勝てると言う。しかし、日本が農業も工業も世界に…

日本の官僚は非関税障壁そのもの

TPPに関連して、米国側から出された要望を先日紹介したが、あれを読んでいて共感できる部分もいくつかあった。それは、日本で何か事業を行おうとする時には、規制がどう関わってくるのかが総合的に分かり難い、ということがある。例えば、新規事業として飲食…

吉崎達彦氏のTPP推進論

また当初に戻って、「精神論的」な地点に逆戻りですかな。>http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111202/fnc11120202520000-n1.htm(一部引用)『アジア太平洋地域における経済圏構築とは、「TPP参加のメリットとデメリット」などといったレベルの問題…

締め出された米国―TPPは唯一の逃避先

知らなかった。見落としていたよ。 >http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120401001054.htmlこれに関連して、思う所を書いてみたい。 ①南北アメリカ大陸における米国抜き体制の萌芽世界金融危機―象徴的なのがリーマン・ショックだ―以降の世界は、大きく変…

本当に「ヤバいTPP」〜4

(続きです)○基本原則 7:最高水準の知的財産権保護を取り入れた協定であることTPP が協定として成功するためには、全ての加盟国にとって経済成長、雇用、成功の重要な牽引力である知的財産権を保護するものでなければならない。知的財産権に依存する産業は…

本当に「ヤバいTPP」〜3

シリーズの続きです。環太平洋経済連携協定(TPP)日本参加への実現に向けて >http://www.usjbc.org/TPP%20-%20Final%20USJBC%20White%20Paper(J)_June%202011.pdf 各論について、もう少し書いておくことにする。 米国TPPコアリションにおける、TPP の「成…

本当に「ヤバいTPP」〜2

続きです。USJBCの方々が、細かく解説していますので、基本原則だけでも、記録しておこうと思います。 以下に引用いたします。 ======= ○基本原則1:包括的協定であること TPP が協定として成功するためには、農業、物品、サービス、電子商取引、知的…

本当に「ヤバいTPP」〜1

アメリカが日本にはTPP参加を求めてない、というのは、本当なのだろうか?日本の全国紙新聞社説が全て一致して「TPPに参加しろ」と求めているのは、何故なのだろうか?マスコミは、既に信用できないものとなった。 大事なことは、事実は何か、ということだ。…

続・TPP推進派は共食い状態

またまた、大爆笑のTPP推進派が。本日の読売新聞朝刊『地球を読む』の担当は、JR東海会長の葛西氏でありました。この方は、以前から親米財界人として著名でありますな。産経新聞的にも好ましいお方であろうと認識しておりました。で、葛西氏が言うには、「TP…

TPP参加拒否は何が「ヤバい」のか?

色々とあるんでしょうな。>http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111108/plc11110822460024-n1.htm野田佳彦首相は8日、ペリー元米国防長官やハムレ米戦略国際問題研究所(CSIS)所長ら米国の有力な知日派識者と官邸で会談し、「日米同盟強化は私に…

経団連のTPP交渉の青写真

まあ、TPP参加は前から既定路線だった、というのは当たり前か。飯田氏の「参加しないとヤバい」というのは、日本の経済界が総力を挙げて牙を剥いてくる、という意味なのかもしれんな。 >http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2010/054/gaiyo.pdf p…

経済学理論バカの牙城が崩れた?〜飯田泰之氏の敗北宣言

さあて、遂に、TPP推進派の論拠が尽きたようですね。>http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/4889316.html飯田氏曰く、 「TPP賛成論のすごく難しいところは、参加したらこんなにいいことがありますよ、と言ってはいけない。大していいことは…

何のための「ASEAN+6」参加なのか

「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」とやらの活動というものが、どういう主張なのか、気になって調べてみました。参考までに、伊藤元重東大教授のご意見を拝見してみよう。>http://www.imf-jc.or.jp/top_img/tpp_sympokiji.pdf 「ASEAN+6」へ参加する…